WiMAX W06をWiFiレンタルどっとこむでレンタルしてみた!

こんにちは、日本国内で使えるWiFiレンタルの最安値比較サイト「国内WiFiレンタル比較INFO」担当者の石井です!
最近、在宅ワークやオンライン授業などでポケットWi-Fiの需要が増えていますが、今回はWiFiレンタルどっとこむでWiMAX W06という機種をレンタルをしてみました。実際に使用してみてのリアルな使用感をお届けします。ポケットWi-Fiを選ぶ際の参考になれば嬉しいです。
目次
ポケットWi-Fiレンタルとは?
ポケットWi-Fiを利用するには購入して契約する以外にもレンタルするという選択肢があります。
ポケットWi-Fiを契約して利用すると2年や3年の契約期間の縛りがあり契約期間内に解約すると違約金が発生してしまいますが、レンタルだと縛りがないため短期で使いたい方にはオススメです。
また、購入を考えているけどお試しで使ってみたいなんて方にもポケットWi-Fiレンタルはオススメなんです!
入院で利用
病院でスマホやポケットWi-Fiは使えるの?と思うかもしれませんが、以前とは異なり現在では電子機器の持ち込みが可能な病院が増えているようです。念のため事前に使用可能か確認しておくといいですね。
入院中はじっとベッドで安静にしなくてはいけないので、スマホで動画を見たりゲームをする方なんかはすぐ通信制限になってしまいます。病院の待合室や個室にあるような無料Wi-Fiは通信速度が遅いこともありますので、快適に暇を潰したい方にはポケットWi-Fiのレンタルがオススメです。
引っ越しで利用
引越しの際にはバタバタしていて新居の回線手続きを忘れてしまったり、回線開通工事のスケジュールの都合でWi-Fiが利用できない期間ができてしまうことがあります。
一時的に自宅でWi-Fiが使えなくなってしまったときにはポケットWi-Fiをレンタルするのがオススメです。お申し込みから発送が早く届いたらすぐ使えるので、Wi-Fiが使用できなくて困ったなんてときにも安心です!
出張で利用
出張時でもインターネットを使用してスムーズに仕事をするためにはポケットWi-Fiを利用するのがオススメです。普段の仕事では使わないのに買うのはもったいないという方はレンタルを利用するのがいいでしょう。
ビジネスでの使用ですから機種選びには慎重になると思います。迷ったときはこのページで紹介するSoftBankの303ZTやE5383を選んでおけば間違いないと思います。
一時帰国で利用
仕事や留学で海外に住んでいる方が一時帰国する場合、普段利用する携帯電話を日本で利用すると高額請求を受けることになってしまいます。日本でインターネットを使用したい場合はWiFiやSIMを準備しましょう。ポケットWi-Fiをレンタルすると、レンタル会社によっては受取・返却を空港でできるので日本にいる間中インターネットを使用できます。
固定回線の代わりにも!
近年、固定回線の代わりにポケットWi-Fiを使用する人が増えています。通信速度は固定回線に劣りますが、一人暮らしであれば外でも持ち運んで使用できる、契約期間の縛りがないなどのメリットも含めて十分に使用できます。
WiFiレンタルどっとこむとは
WiFiレンタルどっとこむは国内Wi-Fiレンタルのべユーザー数2年連続No.1のポケットWiFiレンタル会社です。
※2019年12月 (株)東京商工リサーチ調べ
業界最安料金でポケットWiFiをレンタルしているので、できるだけ安くポケットWi-Fiを借りたい方にオススメです!
また、料金以外にもサービスの豊富さが売りとなっています。
安心補償
1日あたり43円の安心補償サービスに入会することでポケットWiFi使用時に故障・水没しても無料交換が可能です。
レンタルポケットWiFiを紛失した場合は弁償金が発生します。安心補償加入の場合、弁償金は正規請求金額の20%となります。
オプション
ポケットWiFi本体と同様、長期でレンタルするとお得な価格設定になっています。
- モバイルバッテリー 200円/日
1日中外出先でWiFi接続する方や、移動中もWiFiを利用する方には、レンタルを強くオススメしております。 - 無線子機 30円/日
無線LAN接続ができないパソコンでも、無線LAN接続ができるようにする端子です。 - カーチャージャーUSB 100円/日
車のシガーライターソケットからWiFi機器やお持ちの機器の充電が可能になります。 - USBx4ポートACアダプター 100円/日
複数の電子機器が場所を取らずに同時に充電可能です。
WiMAX W06とは
ハイスペックな機種!
UQ WiMAXの公式サイトによると、WiMAX W06の特徴は
- 下り最大1.2Gbpsという高速通信に対応
- 通信の安定性が高い
- 最大12時間充電なしで使える
というところです。なかなかハイスペックではないでしょうか!
WiMAX W06にはその他にどのような特徴があるのか、ということでさらにWiMAX W06の基本情報を調べてみました。
WiMAX W06のスペック
利用可能データ通信量 | 無制限(3日で10GBの制限あり) |
---|---|
下り最大通信速度 | 最大1.2Gbps |
連続通信時間 | 約9時間*1 |
質量 | 約125g |
質形状 | 約128×64×11.9mm(幅×高さ×厚さ) |
最大同時接続台数 | 16台 |
バッテリー容量 | 3,000mAh |
充電時間 | 約2時間 |
*1最大待受時間は約800時間
WiMAX W06のレンタル料金
ご利用日数 | 当日 1日 |
1泊2日 2日 |
2泊3日 3日 |
3泊4日 4日 |
4泊5日 5日 |
5泊6日 6日 |
6泊7日 7日 |
7泊8日 8日 |
8泊9日 9日 |
9泊10日 10日 |
10泊11日 11日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レンタル料金 | 400円 | 800円 | 1,200円 | 1,600円 | 2,000円 | 2,400円 | 2,800円 | 3,200円 | 3,600円 | 4,000円 | 4,400円 |
ご利用日数 | 11泊12日 12日 |
12泊13日 13日 |
13泊14日 14日 |
14泊15日 15日 |
15泊16日 16日 |
30泊31日以降 1日あたり |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
レンタル料金 | 4,600円 | 4,600円 | 4,600円 | 4,600円 | 4,600円 | 148円 |
※全て税抜表示
WiMAX W06を利用してみて
ここからは、通勤中・仕事・プライベートなどで実際に使用してみた感想をお届けします。
どんな感じで届く?
こんな感じで小さめの箱に入って届きます。
封入物は
- 本体
- 充電器
- 説明書
- 持ち運び用のポーチ
- 返却用
となっています。
必要なのもが全て揃っていて、返却の際も自分で準備するものはありません。後述しますが、届いた時の箱の裏には返送時の組み立て方が書いてあります。
封入物は全てポーチに入れて持ち運べるので外出時にも便利ですね!
通信の速度と安定性
今回は無制限プラン(3日で10GBの制限あり)でレンタルしたので通信制限は気にせずに使用できました。3日で10GBの制限はありますので動画を毎日頻繁に見る方には少し物足りないのかなというところです。
10GBでどんなサービス(動画やネットサーフィンなど)をどのくらい使用できるかについてはこちらのページが参考になります↓
メインでは会社やプライベートでのサイト閲覧で使用していたのですが、固定Wi-Fi使用時と比べても劣らない使用感でした。
投稿者プロフィール

-
wifiレンタル比較INFOは、国内用のwifiレンタル比較サイトです。
メインは、レンタルプランを期間別、容量別、通信キャリア別に紹介しています。
他にも受取・返却方法毎にプラン比較もしており、このサイトを見ればどのようなケースでポケットwifiレンタルをするにしても最適なプランが見つかるようになっています。
最新の投稿
- 2023.05.22キャリアで選ぶ1日だけ(短期)におすすめのソフトバンクポケットwifiレンタル6選
- 2023.05.15キャリアで選ぶ1週間利用におすすめのソフトバンクポケットwifiレンタル7選
- 2023.05.09キャリアで選ぶ1ヶ月だけ利用におすすめのソフトバンクポケットwifiレンタル7選
- 2023.05.03ホームルーターホームルーターと光回線はどっちが安い?速度が速いのは?【比較】