フリーWi-Fiは危険!?
テレワークにはポケットWi-Fiレンタルが最適な理由とは?

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、テレワークを推進する動きが高まっています。テレワークを行うとなると、必ず必要になるのがネット環境です。フリーWi-Fiを利用すればすぐにネット環境は整えられますが、フリーWi-Fiにはセキュリティ面に不安があるという弱点もあり安易に手を出すのは危険です。
手軽に安全なネット環境を作るには、ポケットWi-Fiがおすすめです。
目次
在宅勤務に必要なもの
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、感染拡大防止のため在宅勤務を推奨する企業が増加しています。在宅勤務となると、どのようなものを用意する必要があるのでしょうか。まず必要となるのがパソコンです。そして、インターネットに接続するための通信環境です。
インターネットが利用できる環境を整えるのはもちろんのこと、業務に支障が内容に十分な通信速度を確保することも大切です。
フリーWi-Fiを使用は危険?
近年、フリーWi-Fiの導入が進み、コンビニやカフェなどの飲食店や公共の施設など至る所でフリーWi-Fiが利用できるようになっています。フリーWi-Fiを利用すればルーターを持ち歩く必要もなく、いつでもどこでも気軽にインターネットが使えて便利です。また、無料で利用できるので、通信料を気にせずインターネットが利用できるのもフリーWi-Fiの魅力です。
フリーWi-Fiは非常に便利で手軽に利用できるため、出先ではフリーWi-Fiを利用しようと考えている方も多いのではないでしょうか。確かにフリーWi-Fiは非常に便利ですが、利用には注意が必要です。
セキュリティに関しては必ずしも安全とはいえず、フリーWi-Fiを利用して通信を行うと不正アクセスやウイルス感染などの被害に遭う恐れがあるのです。被害に遭ってから後悔することがないように、どのような危険が潜んでいるのか詳しくみていきましょう。
通信内容の盗聴・盗み見
私たちは日々インターネットを介して、多様な情報のやり取りを行なっています。通常、インターネットで通信を行う際は情報を盗み見られないように暗号化して通信が行われています。
しかし、フリーWi-Fiの場合は暗号化されていない、あるいは暗号化の強度が弱いことが多いため第三者に大切な情報を傍受されやすくなっています。
パソコンやスマートフォンに登録されている個人情報や、メールやLINEなどのやりとり、通話履歴、クレジットカード番号など、大切な個人情報が流出する危険性があることは頭に入れておかなければいけません。
個人情報の不正利用・乗っ取り
悪意のある人物に通信を盗み取られてしまうと、取得した個人情報を悪用されてしまう可能性が高くなっています。
例えば、クレジットカード情報の漏洩によるクレジットカードの不正利用や、webサービスのログインIDやパスワードの漏洩によるwebサービスの不正利用などが挙げられます。また、取得した情報を利用して、パソコンやスマートフォンが乗っ取られてしまうこともあります。デバイスが乗っ取られてしまうと、気づかないうちに様々な被害に遭う恐れがあります。
過去には遠隔操作されたパソコンから掲示板に殺害予告の書き込みが行われ、パソコンの所有者が誤認逮捕される事件が発生しました。無料通信アプリLINEが乗っ取られ知人に詐欺のメッセージを送りつける事件も発生しており、乗っ取り被害に遭うと自分のみならず他の人にも迷惑をかけてしまう恐れがあるのです。
なりすましアクセスポイント
時には悪意のある人物によって、偽のアクセスポイントが設定されていることがあります。フリーWi-Fiの利用者が偽のアクセスポイントに接続するように、ネットワーク名は正規のアクセスポイントに類似したものにされています。フリーWi-Fiだと思って利用していたら偽のアクセスポイントに接続しており、情報の盗み見や不正利用、乗っ取りなどの被害に遭う恐れがあります。
フリーWi-Fiの接続をしようと設定画面を開いた際に、同じようなネットワーク名が複数表示された場合は特に注意が必要です。
テレワークにはポケットWi-Fiやホームルーターがおすすめ
紹介したようにフリーWi-Fiは利便性が高いもののセキュリティ面に不安が多く、安易に使用するのは危険です。
Wi-Fiを利用するのであれば、ポケットWi-Fiやホームルーターの活用がおすすめです。費用は必要ですが、フリーWi-Fiに比べてセキュリティ面に不安がなく安心して利用が可能です。
また、フリーWi-Fiは限られた場所でしか利用できませんが、持ち運び可能のポケットWi-Fiを利用すればいつでもどこでもすぐにインターネット環境を整えることが可能です。
ポケットWi-Fiのメリット
ポケットWi-Fiは固定回線とは違い工事不要で申し込みを行ってからすぐに利用でき、持ち運びできるので自宅のみならず外出先でも利用が可能です。ポケットWi-Fiのメリットを詳しく見ていきましょう。
場所を問わずインターネットが利用できる
ポケットWi-Fiの最大の魅力は、なんといっても場所を問わずにインターネットが使えることです。ポケットWi-Fiは非常にコンパクトなサイズなため、手軽に持ち運びが可能です。
固定ルーターは持ち運びができないため自宅でしか利用できませんし、フリーWi-Fiを利用する場合はフリーWi-Fiが導入されているスポットを探さなければいけません。好きな時に好きな場所で利用できるのは、ポケットWi-Fiならではの魅力です。
回線工事不要で、すぐに利用が可能
ポケットWi-Fiは固定回線とは違い、利用するために回線工事を行う必要がありません。そのため、ポケットWi-Fiを手に入れればすぐに利用を開始でき、一般的に申し込みを行ってから2日~3日ほどで利用できるようになっています。
ポケットWi-Fiは家庭用に使えるのか?
ポケットWi-Fiは場所を問わず利用が可能で、外出先での利用だけでなく家庭用としてももちろん利用することができます。ただし、ポケットWi-Fiは一定期間に過度な通信を行うと通信の速度制限がかかることがあります。
通信量が少ないのであれば家庭用として使用しても問題ありませんが、一日あたりの通信量が多い場合は家庭用としては最適とは言えません。通信量を考えて、上手にポケットWi-Fiを活用していきましょう。
テレワークでのWi-Fi使用は通信速度を重視すべし!
Wi-Fiを使用するときには、通信速度が非常に大事になります。通信速度が遅いと、インターネットがつながりにくくなってしまうので注意が必要です。通信速度の単位は「Mbps」「Kbps」で表され、数字が大きいほど通信速度が速くなります。通信速度には「上り」と「下り」があり、「上り」はデータの送信速度「下り」はデータの受信速度という意味です。
また、一定期間に過度な通信を行うと、通信速度が制限されることがあります。Wi-Fiを契約する際は通信速度に加え通信制限についてもチェックしましょう。
用途別のデータ消費量
テレワークを行う場合、メールやスカイプなどインターネットを利用して様々なやりとりを行うことになります。どれぐらいのデータを消費することになるのか、目安となるデータ消費量を紹介します。
データ消費量を把握しておくことで、Wi-Fiを契約する際のプラン選びにも役立ちます。しっかり確認しておきましょう。
利用用途 | 内容 | 通信料 | 5Gあたりの利用可能数 |
ネット閲覧 | Yahoo!トップページ | 0.4MB | 約12,000回 |
メール | 300文字程度のテキストメール | 0.005MB | 約100万通 |
メール(写真添付) | 500万画素程度 | 3MB | 約1,666通 |
アプリダウンロード | 50MBのアプリとして計算 | 50MB | 約100個 |
skype | 音声通話 | 約 0,05GB/h | 約105時間程度 |
引用:https://www.rental-store.jp/communication/indication.html
固定回線とポケットWi-Fiのコストの違い
固定回線 | ポケットWi-Fi | |
---|---|---|
初期費用 | 約15,000円 | 0円 |
月額料金 | 約5,000円 | 約4,000円 |
一番大きな違いは初期費用で、固定回線を利用する場合は回線の開通工事が必要です。事業者によって費用は異なりますが、一般的には15,000円程度の費用が必要です。
ポケットWi-Fiは工事不要で利用できるため、初期費用はかかりません。月額料金は固定回線の場合は回線使用料とプロバイダ料が必要となり、合わせて5000円程度になるのが一般的です。
ポケットWi-Fiをレンタルするなら「Wi-Fiレンタルどっとこむ」
ポケットWi-Fiをレンタルできる会社は数多くありますが、なかでも「Wi-Fiレンタルどっとこむ」がおすすめです。
「Wi-Fiレンタルどっとこむ」は東京商工リサーチ調べで、国内用Wi-Fiレンタルのべユーザー数2年連続No.1に輝いており多くのユーザーに支持されています。「Wi-Fiレンタルどっとこむ」利用のメリットから、料金の支払い方法まで詳しく紹介します。
1日単位でレンタルできる
「Wi-Fiレンタルどっとこむ」では、1日単位でのレンタルが可能となっています。ポケットWi-Fiのレンタルは1ヶ月単位でのレンタルが一般的で、スポットで利用したい場合は割高になってしまうこともあります。「Wi-Fiレンタルどっとこむ」では利用日数に応じて料金計算がなされるので、安心して利用が可能です。
コロナウイルスの影響で先行きが不明なまま、テレワークを続けている人も多いと思います。いつまでポケットWi-Fiが必要になるか予測がつかない今の状況で、1日単位でのレンタルに対応しているのは嬉しいポイントです。
ご利用日数 | 当日 1日 |
1泊2日 2日 |
2泊3日 3日 |
3泊4日 4日 |
4泊5日 4日 |
5泊6日 6日 |
6泊7日 7日 |
8泊9日 9日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レンタル料金 | 400円 | 800円 | 1,200円 | 1,600円 | 2,000円 | 2,400円 | 2,800円 | 3,200円 |
ご利用日数 | 9泊10日 10日 |
10泊11日 11日 |
11泊12日 12日 |
12泊13日 13日 |
13泊14日 14日 |
14泊以上 15日~31日 |
30泊31日以降 1日あたり |
|
レンタル料金 | 3,600円 | 4,000円 | 4,200円 | 4,200円 | 4,200円 | 4,200円 | 135円 |
※全て税抜き表示
申し込みから最短翌日で利用が可能
15時までに申し込みを行えば当日中にレンタル機器の発送が行われ、最短翌日にはレンタル機器が届けられます。申し込みは「Wi-Fiレンタルどっとこむ」のサイトから24時間365日受け付けており、いつでも好きなタイミングで申し込みが行えます。
支払い方法・領収書発行可否
「Wi-Fiレンタルどっとこむ」は法人での利用も可能です。気になる支払い方法や、領収書発行の可否についても確認していきましょう。
支払い方法はクレジットカード払いのみに対応しており、クレジットカードの種類はVisa、MasterCard、American Express、JCB、Dinersが利用が可能です。また、法人名義のクレジットカードも利用が可能となっています。領収書の発行も可能となっており、領収書が必要な場合は申し込み用紙のオプション欄「領収書」に必ずチェックを入れてください。
なお、法人名義で申し込みを行う場合は、次の4つの書類が必要です。
- 登記簿謄本(印鑑証明・現在履歴事項証明書も可)
- 担当者の名刺(その他在籍確認ができるものでも可)
- 担当者の身分証
- 申込用紙
Wi-Fiレンタルどっとこむのイチ押し商品
Wi-Fiレンタルどっとこむで一番おすすめな商品は、「Soft Bank E5383」です。当サイトからのお申し込みで、1ヶ月のご利用を6000円(税抜)→4200円(税抜)でご提供しています!
まとめ
以上から、在宅勤務にはやはりネット回線が必要不可欠です。しかし、公共の無料回線、いわゆるフリーWi-Fiはセキュリティーの面で非常に危険と言えるでしょう。ポケットWi-Fiでしたら回線工事も不要なので届いたその日からの作業が可能です。
ぜひ「Wi-Fiレンタルどっとこむ」でWi-Fiをレンタルしてみてはいかがでしょうか?