短期間ならWiMAXホームルーターは契約よりレンタルがおすすめ!

WiMAXのホームルーターは速度が速いと評判ですし、繋がりやすいという口コミも多くホームルーターとしてはおすすめです。ただ、短い期間しか利用しない場合、契約とレンタルどちらがお得なのかがよくわからないですよね。
よく調べず月額料金の安さに惹かれて簡単に契約してしまうと、解約手数料などが発生して余計なお金を支払わなければならないこともあります。反面、全てを自分で調べていると時間ばかりがかかって肝心のネット環境整備がどんどん遅くなってしまいます。
この記事では、WiMAXでおすすめのホームルーターを解説しながら 、短期利用時の契約とレンタルではどちらが良いのかを解説していきます。読み終えた時には、悩んでいた答えがきっと見つかる筈。
また、当記事を見た方だけ限定の割引価格でホームルーターをレンタルできるので、是非とも最後までお読みください。

WiFiレンタルどっとこむ
東証一部上場企業の株式会社ビジョンが運営する業界最安値の料金価格でポケットWiFiを提供するレンタルサービス。料金価格以外にもサービスの豊富さやニーズにあったプランを提供中。

WiFiレンタル事業編集部
国内用のレンタルポケットWiFiを主に期間・キャリア・容量に分け比較する日本最大級の比較サイトを運営。入院時にWiFiレンタルをした経験のあるスタッフが編集。
※本記事は株式会社エレメントパートナーズのWiFiレンタル事業編集部が独自に調査・作成しています。
※協力者の株式会社ビジョンのWiFiレンタルどっとこむには、人気のホームルーターを提供頂いています。
目次
bloadWiMAXでホームルーターを契約するのはお得?
短期間の利用で、ホームルーターを契約するのは果たしてお得なのでしょうか。bloadWiMAXで契約する場合を例に挙げてみましょう。bloadWiMAXでは、契約プランが3つあります。
- 4G/5G対応ギガ放題プラスDX(3年)プラン
- 4G/5G対応ギガ放題プラスDX(2年)プラン
- WiMAX2+ギガ放題(3年)プラン
この3つのプランは全て契約期間が設定されています。いずれのプランも契約期間内に解約した場合には、違約金が発生します。bloadWiMAXには「いつでも解約サポート」という無料オプションがあり一見解約時手数料がかからないように見えますが、これは他社光回線への変更義務があり、自己都合による中途解約には適用出来ないようです。
確かに、2年ないし3年の契約の間ずっと利用し続けるつもりであれば、契約した方が良いでしょう。しかし、短期利用の場合、契約が良いとは言えません。途中解約でかかる手数料が高いこと、また、解約手続きも意外に面倒です。

WiFiレンタル事業編集部のコメント
WiMAXのホームルーターをレンタルするメリットとデメリット
前の項では、WiMAXのホームルーターを短期間利用する場合、レンタルの方がお得であることを解説してきましたが、レンタルに当たっては、そのメリット、デメリットもよく理解しておく必要があります。
ここでは、短期間、WiMAXのホームルーターをレンタルを利用するメリットとデメリットについて詳しく説明していきます。
WiMAXのホームルーターを利用するメリット
さて、WiMAXのホームルーターのレンタルを利用するメリットはどんな事でしょうか。いくつか例を挙げてみましょう。

通信速度が速い
(5Gが利用可能な機種もあり)
WiMAXのホームルーターの評判として、まず挙げられるのが通信速度の速さです。最新機種であるWiMAX 5G L12になると、下り最大通信速度最大2.7Gbpsと光回線にも劣らないパフォーマンスを持っています。
これくらい通信速度が早いとストレスなく動画などを視聴することが出来ます。さらに5Gに対応している機種もあり、さらに繋がりやすくなっています。

auの回線も利用可能
WiMAXのホームルーターのメリットとして、auの回線も利用可能という点があります。他メーカーのルーターは基本メイン1回線しか使用出来ないのですが、WiMAXの場合はWiMAX2+に加え、au4G LTE及び最新機種はau5Gの回線を使うことが出来るのです。
au回線も利用できるということは、繋がりやすさの面から大きなメリットと言えます。

他キャリアの機種より安い
性能が非常に優れているWiMAXのホームルーター、レンタル料金も高いのではと思われがちですが、実は、他キャリアの機種より安いのです。
スペック的にWiMAXよりかなり劣っている他キャリアの機種と比べて安いというのは驚きのメリットですね。
WiMAXのホームルーターを利用するデメリット
WiMAXのホームルーターを利用するメリットはおわかり頂けたと思いますが、デメリットもあります。それでは、どんなデメリットがあるのか挙げてみましょう。

最大速度が常に出続ける訳では無い
これはホームルーターだけではなく、ネット回線全てに対して言えることなのですが、最大速度が常に出続ける訳ではありません。あくまでも瞬間最大値です。
WiMAXのホームルーターの場合、通信場所にも寄りますが、下り平均速度が30〜60Mbps程度です。これだけ出ていれば動画等の視聴にも全く問題ないのですが、たまにこれを下回ることもあります。 通信の安定の面からデメリットと言えると思います。

場所によっては、通信が繋がりにくい
WiMAXのデメリットとしてよく言われているのが、建物の中に弱いという点です。これはWiMAXが使用しているWiMAX2+回線が建物内で繋がりにくい高周波の電波帯であるためです。
対応エリアである都市部でも、マンションや建物の地下などでは通信が繋がらない場所があるようです。繋がりやすいau回線が代わりに使えるとは言え、これは非常に大きなデメリットです。

無制限でも速度制限にかかる場合あり
データ無制限プランと書いてあると無制限に使用できるものと考えてしまいますが、実は通信制限がかかってしまうことがあります。
従来のWiMAXは、3日間で10GBを超える通信があった場合に通信制限がかかっていました。2022年2月から5G対応WiMAXについてはこの制限が撤廃されたのですが、5G非対応の機種については引き続きこの制限がかかります。利用頻度が高い方にはデメリットと言えるでしょう。
ランキングの検証方法
この記事では、2022年現在レンタルされているWiMAXホームルーターランキング形式で比較、検証していきますが、以下の2つの点に留意しています。

現存のレンタルWiFi機種を完全網羅し料金や性能を比較
既にレンタルが終了してしまった機種を紹介しても、当然、皆さんのお役には立たないでしょう。ですから、現在時点でレンタルが行われているWiMAXホームルーター機種全ての料金や性能を比較、検証しています。

ホームルーターの性能×金額のバランスを考慮
WiMAXホームルーターの性能に対して料金が見合っているかということを考慮して比較、検証を行っています。また、短期間のレンタルという条件に評価基準をおいて、比較、検証を行います。
短期間の利用におすすめ!WiMAXのホームルーターレンタル4選!
それでは、いよいよ短期間の利用でおすすめのWiMAXホームルーターレンタルをランキング形式で紹介していきます。現在、レンタルできる無制限ホームルーターは4種類。スペックなど詳細は以下の表をご覧ください。
1位
WiMAX 5G L12 無制限

WiMAX 5G L12は、WiMAX最新モデルでレンタルが始まったばかりです。5G対応でとにかく通信速度が早い、という評判のホームルーターです。
※完全無制限機種なので通信容量を気にする事なく使用可能です。
性能と料金のバランス:★★★★★
おすすめ度合い:★★★★★
評判通り、繋がりやすさ、安定度、速さ、全て最高ランクです。過度の通信による制限もありません。国内メーカー製造でルーター自体のセキュリティもしっかりしており、あらゆる点でベストなホームルーターです。
使用回線 | データ容量 | 同時接続台数 | 通信速度 | 繋がりやすさ |
---|---|---|---|---|
WiMAX2+ WiMAX+5G au 4G/LTE 5G |
無制限 | 40台 | ◎ | ◎ |
レンタル業者 | 日額 | 月額 | 詳細 | 申込 |
---|---|---|---|---|
WiFiレンタルどっとこむ | 480円 | 6,250円 | ||
e-ca | 480円 | 6,250円 |
2位
WiMAX 5G L11 無制限

WiMAX 5G L11は、WiMAX 5G L12のほんの少し前に発売されたホームルーターで、こちらも5G対応です。
※完全無制限機種なので通信容量を気にする事なく使用可能です。
性能と料金のバランス:★★★★★
おすすめ度合い:★★★★
通信速度などのスペックはWiMAX 5G L12とほぼ変わらず、繋がりやすさ、安定度も最高ランクです。過度の通信による制限もありません。違う点は、WiMAX 5G L11は製造元が中国企業であることと、同時接続台数が少ないというところです。見た目が縦長でスマートな機種です。
使用回線 | データ容量 | 同時接続台数 | 通信速度 | 繋がりやすさ |
---|---|---|---|---|
WiMAX2+ WiMAX+5G au 4G/LTE 5G |
無制限 | 30台 | ◎ | ◎ |
レンタル業者 | 日額 | 月額 | 詳細 | 申込 |
---|---|---|---|---|
WiFiレンタルどっとこむ | 480円 | 6,250円 | ||
e-ca | 480円 | 6,250円 |
3位
WiMAX HOME02 無制限

WiMAX HOME02は、WiMAXエリア対応のホームルーターです。他のホームルーターと比べて非常にコンパクトに作られているのが特徴です。3日で10GBを越える利用で通信制限がかかります。
※直近3日間で10GB以上の通信は速度が制限される可能性があります。
性能と料金のバランス:★★★★
おすすめ度合い:★★★★
WiMAX2+のみでは少し電波が弱く、繋がりの安定感が少し落ちると感じました。ただ繋がっている間の速度は充分早いです。国内メーカー製造の安心感もあり、バランス、おすすめ度合い共に星4つです。
使用回線 | データ容量 | 同時接続台数 | 通信速度 | 繋がりやすさ |
---|---|---|---|---|
SoftBank4G/LTE | 無制限 | 20台 | ○ | ○ |
レンタル業者 | 日額 | 月額 | 詳細 | 申込 |
---|---|---|---|---|
WiFiレンタルどっとこむ | 440円 | 5,050円 | ||
e-ca | 440円 | 5,050円 |
4位
WiMAX L02 無制限

WiMAX L02は2019年に発売されたWiMAXエリア対応のホームルーターです。既に販売は終了していますが、レンタルでは根強い人気を誇る機種です。3日で10GBを越える利用で通信制限がかかります。
※直近3日間で10GB以上の通信は速度が制限される可能性があります。
性能と料金のバランス:★★★★
おすすめ度合い:★★★
WiMAX HOME02と同様で、WiMAX2+の安定感が少し弱いようです。繋がっている間の速度は何故かHOME02より少し遅く感じました。同じ料金なら国内メーカー製造のHOME02の方がおすすめかな、という感じです。
使用回線 | データ容量 | 同時接続台数 | 通信速度 | 繋がりやすさ |
---|---|---|---|---|
WiMAX2+ | 無制限 | 20台 | ○ | ○ |
レンタル業者 | 日額 | 月額 | 詳細 | 申込 |
---|---|---|---|---|
WiFiレンタルどっとこむ | 440円 | 5,050円 | ||
e-ca | 440円 | 5,050円 |
WiMAXのホームルーター、契約とレンタルを比較
短期間の利用ではレンタルの方がおすすめであることは既にお伝えしましたが、ここでは、改めてそれぞれのWiMAX 機種について、レンタルの場合と契約の場合の料金、他にかかる手数料をまとめてみます。
WiFiレンタルどっとこむとBloadWiMAXの手数料を比較
機種名 | WiFiレンタルどっとこむ | bloadWiMAX | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
1ヶ月利用料金 | 送料 | 解約手数料 | 1ヶ月利用料金 | 開始時事務手数料 | 解約手数料 | |
WiMAX 5G L12 | 6,250円 | 550円 | 0円 | 2,090円〜 (実質月額3,593円) |
20,743円 (キャンペーン対象で0円) |
20,900円 (0〜12ヶ月) |
WiMAX 5G L11 | 6,250円 | 550円 | 0円 | 2,090円〜 (実質月額3,593円) |
20,743円 (キャンペーン対象で0円) |
20,900円 (0〜12ヶ月) |
WiMAX L02 | 5,050円 | 550円 | 0円 | 2,999円〜 (実質月額3,627円) |
20,743円 (キャンペーン対象で0円) |
20,900円 (0〜12ヶ月) |
WiMAX HOME02 | 5,050円 | 550円 | 0円 | 2,999円〜 (実質月額3,627円) |
20,743円 (キャンペーン対象で0円) |
20,900円 (0〜12ヶ月) |

WiFiレンタル事業編集部のコメント
料金を見るとレンタルより契約の方がはるかに安いです。しかし、その反面、契約の場合は開始時事務手数料や解約手数料がとても高いことがお分かりになると思います。短期間しか利用しないことが前提の場合、初期手数料と解約手数料を無駄に払うことになります。

インターネット環境を整えられずパソコンやタブレットが使用できない事に加えて、スマートフォンも速度制限にかかる、代わりの端末を契約しても届くまでに時間がかかって結局インターネット環境が使用できない、そんな生活が何日も続いたらストレスがたまって仕方ないですよね。そんな状況を解決してくれるのが、ホームルーターのレンタルです。

WiFiレンタルどっとこむとBloadWiMAXの月額費用を比較
では、解約手数料を支払ったとしても契約がレンタル料金よりお得になるにはどのくらいの期間利用した場合なのでしょうか。下の表をご覧下さい。
【WiMAX 5G L12とWiMAX 5G L11の場合】
※bloadWiMAXの料金は、4G/5G対応ギガ放題プラスDX(3年)プランの料金を参照しています
会社名 | 1ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 | 4ヶ月 | 5ヶ月 | 6ヶ月 | 7ヶ月 | 8ヶ月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
WiFiレンタルどっとこむ | 6,250円 | 12,500円 | 28,750円 | 35,000円 | 41,250円 | 47,500円 | 43,750円 | 50,000円 |
bloadWiMAX | 22,990円 | 25,080円 | 28,974円 | 32,868円 | 36,762円 | 40,636円 | 44,550円 | 48,441円 |

WiFiレンタル事業編集部のコメント
WiMAX 5G L12とWiMAX 5G L11の場合は、8ヶ月目で解約した時に、ようやく契約がレンタルを下回ります。つまり、8ヶ月以上利用するのであれば、解約手数料を支払っても契約の方がレンタルよりお得だということがわかります。
【WiMAX L02とWiMAX HOME02の場合】
※bloadWiMAXの料金は、WiMAX2+ギガ放題(3年)プランの料金を参照しています。
会社名 | 1ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 | 4ヶ月 | 5ヶ月 | 6ヶ月 | 7ヶ月 | 8ヶ月 | 9ヶ月 | 10ヶ月 | 11ヶ月 | 12ヶ月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
WiFiレンタルどっとこむ | 5,050円 | 10,100円 | 15,150円 | 20,200円 | 25,250円 | 30,300円 | 35,350円 | 40,400円 | 45,450円 | 51,500円 | 56,550円 | 61,600円 |
bloadWiMAX | 23,829円 | 26,898円 | 30,651円 | 34,404円 | 38,157円 | 41,730円 | 45,483円 | 49,236円 | 52,983円 | 56,736円 | 60,489円 | 64,242円 |

WiFiレンタル事業編集部のコメント
この表から、1年間利用したとしても、契約がレンタル料金を下回らないということがわかるでしょう。つまり1年使ったとしても、まだレンタルの方が契約より安く済むのです。
WiMAX L02とWiMAX L02の場合、契約で利用できるプランはWiMAX2+ギガ放題(3年)プランしかありません。このプランは4G/5G対応ギガ放題プラスDX(3年)プランに比べて、月額料金が高く、解約手数料は同じだけかかってしまうため、こうした結果になってしまいます。
WiMAXホームルーターのレンタルに関してよくある質問
WiFiレンタルどっとこむ
レンタル機器お受け取り後のレンタル期間の短縮は承っておりません。ご予定より早く返却いただいた場合でも、お申し込み時にお客様が選択した日数分の料金がかかります。
引用元:https://www.wifi-rental.com/qa
Broad WiMAX
ハイスピードプラスエリアモード(LTE)とは、広いエリアで使える回線でございます。WiMAX2+のエリアで使用頂けない場合、ハイスピードプラスエリアモードに設定頂くことで、WiMAX2+よりも普及エリアが広いauの電波を利用できる為、圏外のエリアや、電波が弱い場所でも安定した通信を確保できます。
引用元:https://faq.wimax-broad.jp/?site_domain=default
Broad WiMAX
キャリアにかかわらず、ご利用が可能です。また、パソコン・タブレット・スマートフォン・ゲーム機などwifi接続が可能な機器であればご利用が可能です。
引用元:https://faq.wimax-broad.jp/?site_domain=default
Broad WiMAX
WiMAXでは、ご契約いただいたお客様を確認(認証)した上で通信サービスを提供するとともに、無線区間はAESと呼ばれる非常に強力な暗号化技術を利用しています。
引用元:https://faq.wimax-broad.jp/category/show/2?site_domain=default
まとめ:短期間ならWiMAXホームルーターは契約よりレンタルがおすすめ!
いかがだったでしょう。【短期間ならWiMAX ホームルーターは契約よりレンタルがおすすめ!】について解説してみました。、WiMAX ホームルーターの短期間利用はレンタルすべきだという理由がおわかり頂けたでしょうか。
結論を言うと、短期間お得にWiMAXのホームルーターをレンタルするなら、5G対応で通信速度、接続台数共にトップクラスの「WiMAX 5G L12 無制限」がとにかくおすすめです。このサイトを通じてレンタルすれば、格安で「WiMAX 5G L12 無制限」が利用できます。
WiMAXのホームルーターの不安を払拭した状態で割引価格でレンタルに進みましょう!!
契約の方が、レンタルより料金は安く、ホームルーター本体も手に入るのでとてもお得に思えますが、それはあくまでも契約期間満了が前提です。短期利用には、1日単位から借りられる自由度の高いレンタルの方がはるかに向いていると言えます。