5Gでこれからどうなるの?通信量は?ポケットWi-Fiの必要性とともに解説
5Gとは「第5世代移動通信システム」のことで「高速・大容量」「高信頼・低遅延」「多数同時接続」という特徴があります。
日本ではソフトバンク、KDDI、NTTドコモの大手キャリアが2020年3月から5Gのサービスをスタートしました。
5Gが普及していくことで私たちの生活にどのような影響を及ぼすのか、5Gの世界ではWi-Fiは必要なのかを解説していきます。
目次
5Gとは
5Gとは「第5世代移動通信システム」のことで「高速・大容量」「高信頼・低遅延」「多数同時接続」という特徴があります。5Gの普及によって、日常のあらゆるものがネットワークに繋がるIoT化が進むといわれています。
社会のインフラを支える通信システムとして私たちの生活に大きな革新を生み出す存在です。
5GとWi-Fiってなにが違うの?
そもそも5Gや4Gといった移動通信システムと、私たちが普段よく耳にするWi-Fi。どちらもネットワークに接続するためのもといったイメージがあるかもしれませんが、具体的にどのような違いがあるのでしょうか。
5G・4G・LTE
今後普及していくとされる5Gをはじめ、これまで第1世代から続いてきた移動通信システムは、無線を利用した携帯電話用の通信回路規格です。スマートフォンやタブレットなどのモバイル機器に限定され、主に携帯電話会社が所有している基地局を介してネットワークにアクセスしています。
LTEもこれと同じ通信規格であり、現在の4G回線とほぼ同じものに当たります。携帯電話の使用を想定した通信規格であるため、基地局が多く設置されており、屋外で使用しても電波が安定していることが特徴です。
しかし、利用するエリアによっては通信環境が整っていなかったり、対応機種によって通信速度に違いがあったりするなど、外部環境に影響されやすいというデメリットがあります。また、データ通信容量にも上限が設けられており、規定の通信量を超えると通信速度が遅くなるという特徴があります。上限を超えて使用する場合は追加の通信量を購入する形になるため、利用料金がかさんでしまいます。
Wi-Fi
Wi-Fiは4GやLTEと同じく無線を利用した通信回路規格ですが、スマートフォンだけでなく、ノートパソコンやゲーム機器など、Wi-Fiに対応している機器であればどんなものでもネットワークを利用することができる点が4GやLTEとの大きな違いです。
Wi-Fiの通信容量には制限がなく、自由にインターネットに接続することが可能です。また最近では街中に多くの「フリーWi-Fiスポット」が設けられています。
通信速度に関しては、光回線やADSL回線など種類にもよりますが、基本的には4GやLTEよりも速いとされています。しかし、Wi-Fiはインターネット回線とWi-Fi対応の機器をつなぐ短距離向けの通信規格であり、障害物に弱く、Wi-FiルーターやWi-Fiスポットなど電波を発しているエリアの近くにいなければ利用できないという特徴があります。また、利用者が多い周波数帯では回線が混み合い、スムーズに通信ができない場合もあります。
5Gの特徴
高速・大容量
5Gでは通信速度が大幅に向上します。その速度は4Gが普及した当初のおよそ100倍、現在日本で最も高速な4GサービスであるNTTドコモの「PREMIUM 4G」と比較してもおよそ20倍の速度になります。
4Gでは動画をダウンロードするのに1分かかっていたものが5Gではほんの数秒でダウンロードできるほどになります。
高信頼・低遅延
従来の通信では、「デバイス→基地局→インターネット→クラウドサーバー」の流れでアクセスし、逆の流れでダウンロードを行なっていましたが、5Gは「デバイス→基地局→基地局の近くに設置したサーバー」という流れになってます。これにより通信経路の距離を物理的に短くすることで、よりリアルタイムな通信を可能にします。
例えば、オンライン通話などのラグが少なくなりスムーズな会話を行うことが可能になります。
多数同時接続
多数同時接続とはネットワークに接続するデバイスが多くなっても混雑することなくスムーズな通信が可能になることです。
5Gでは4Gの10倍のデバイスが接続可能になります。4Gのネットワークでは様々なデバイスから送信されるデータを区別なく送っていたため、あるサービスが混雑すると、他のサービスにも影響を及ぼすことがありましたが、5Gではあらかじめサービスや用途ごとに分けて通信することでお互いに干渉し合うことなくあらゆるデバイスがスムーズにネットワークに接続することが可能になります。
5Gが普及し、現在よりも多くのものがインターネットと接続されている社会になっていく上では、「多数同時接続」はとても重要な要素になります。
4Gから5Gに変わることで今までの環境とどう変わる?通信制限がなくなる?
日本では、ソフトバンク、KDDI、NTTドコモの大手キャリアが2020年の3月から5Gのサービスを開始しました。しかし、5Gに対応しているスマートフォン端末はまだ日本では販売されておらず、海外で購入できるものでも非常に高額になっており、5Gが一般の間で普及するにはまだ時間がかかるといわれています。
5Gが私たちの生活により身近な存在になれば、日常生活のあらゆるものがインターネットと繋がり、医療分野や農業分野などにも応用されるなど大きな技術革新が期待できると言われています。普段インターネットを利用する場面でも高速通信が可能になり、より快適なネットワーク環境を手に入れることができます。
しかし、便利になる反面、危惧されている点もいくつかあります。
一つはセキュリティー面での安全性です。
5Gでは高速・大容量通信、そして多数同時接続が可能になるため、あらゆる端末が常時ネットワークに接続されていることになります。あらゆるものがネットワークで繋がっている世界は便利であると同時にサイバー攻撃を受けやすいということになります。海外では既にそういった事例が起きており、今後のセキュリティー対策が重要になります。
さらに、5Gでは利用料金が高くなってしまうという問題点があります。大容量の通信が可能になることで、4K・8Kなど高画質な動画のライブ配信を見ることができます。
しかし、現在の4Gよりも通信容量を多く消費することになり、それに伴い通信プランの利用料金も高額になることが懸念されます。5Gはまだ未知の通信であるため、今後も新たな問題点が生まれることも考えられます。
Wi-Fiがより必要な生活になるかもしれない?
これから5Gが普及し、私たちの利用するスマートフォンも5G接続が当たり前になった場合、今よりも大量の通信量を使用することになります。特に、街中でスマートフォンを使うとなると、今まで以上に通信速度制限などを気にしていかなければならないかもしれません。
そんな時にWi-Fiに接続することができると、通信量を気にせず定額で自由にネットワークを利用することが可能になり、今まで以上にWi-Fiを利用する必要性が高まってくる可能性があります。特にポケットWi-Fiがあれば、家庭用Wi-Fiとして使えるだけでなく、外出先でも5G回線の不必要な通信量の消費を防ぐことができるのでおすすめです。
ポケットWi-Fiを上手に利用して、快適な5G生活を送りましょう。
WiMAX 5G SCR01SWUは2021年発売の5G対応WiFi。通信速度最大2.2Gbps、連続使用時間16時間など、これまでのWiFiを超える圧倒的なスペックを誇ります。
WiMAX 5G X11は、WiMAX最新モデルでレンタルが始まったばかりです。SCR01SWUよりさらに通信速度が早いのですが、連続使用時間はやや抑えられています。
投稿者プロフィール
-
wifiレンタル比較INFOは、国内用のwifiレンタル比較サイトです。
メインは、レンタルプランを期間別、容量別、通信キャリア別に紹介しています。
他にも受取・返却方法毎にプラン比較もしており、このサイトを見ればどのようなケースでポケットwifiレンタルをするにしても最適なプランが見つかるようになっています。
最新の投稿
- 2024.08.20WiFi 契約andlineとは | 月額料金・端末はレンタルできる?
- 2024.08.20WiFi 契約Broad WiMAXとは | 月額料金・端末はレンタルできる?
- 2024.08.20WiFi 契約GMOとくとくBBとは | 月額料金・端末はレンタルできる?
- 2024.08.20WiFi 契約BIGLOBE WiMAXとは | 月額料金・端末はレンタルできる?