【ソフトバンク】日本国内でeSIMを使用する方法
今、eSIMの利用が増えてきているのはご存知でしょうか。
eSIMを利用したことがない方はまだ多いと思いますが、eSIMを提供する通信事業者も増えており、ソフトバンクもeSIMに対応しています。
このページでは、ソフトバンクでeSIMを利用する方法について紹介していきます。
他にも、物理SIMからeSIMへの変更方法や、ソフトバンクと他社のeSIMプランの比較も紹介していきます。
ソフトバンクのスマホでeSIM設定する前に確認すること
eSIMとは、スマホ本体にあらかじめチップが埋め込まれた新しいタイプのSIMです。
しかし、すべてのスマホでeSIMが使えるわけではありません。
ソフトバンクのスマホでeSIM設定をする前に、確認しなければならないのはこの2つです。
SIMロックフリー状態か確認する
スマホがSIMロックフリーになっているかの確認が必要です。ソフトバンクで2021年10月以降に購入したスマホは原則SIMフリーです。
スマホがeSIM対応か確認する
スマホがeSIMに対応しているかの確認が必要です。スマホの設定アプリやソフトバンクのeSIM対応機種一覧から確認できます。
SIMロックが解除されているか確認する方法
iPhone端末の場合
1.「設定」の「一般」をタップします。
2.「情報」をタップします。
3.「SIMロック」の欄が「SIMロックなし」となっていればSIMフリーの状態です。
Android端末の場合
1.「設定」の「端末情報」をタップします。
2.「ステータス情報」をタップします。
3.「SIMカードの状態」をタップしてSIMのステータスが「SIMロック解除」or「許可」となっていればeSIMは使用可能です。
【ソフトバンク】スマホのSIMロックを解除する方法
ソフトバンクのスマホをSIMロック解除する方法は2つあります。
SIMロック解除の方法とロック解除時の流れについて詳しく紹介します。
「My SoftBank」から設定する
ソフトバンクで契約中のスマホのSIMロック解除は、「My SoftBank」から行うことができます。My SoftBankでの手続きは手数料無料です。
ソフトバンクショップで設定してもらう
ソフトバンクで契約中もしくは契約していたスマホのSIMロック解除は、ソフトバンクショップで設定してもらえます。現在は手数料無料です。
My SoftBankからSIMロックを解除する方法
事前に準備すること
ソフトバンクの携帯電話のSIMロックを解除するにはIMEI情報(15桁の製造番号)が必要となります。
iPhoneでIEMEを確認する方法
- 1.ホーム画面の「設定」をタップ
- 2.「一般」をタップ
- 3.「情報」をタップ
- 4.「IMEI」欄を確認
AndroidでIEMEを確認する方法
- 1.ホーム画面の「設定」をタップ
- 2.「デバイス情報」をタップ
- 3.端末の状態」をタップ
- 4.「IMEI」項目を確認
My SoftBankからSIMロック解除する流れ
STEP01
SIMロックの解除をしたいスマホの電話番号とパスワードで「My SoftBank」へログインします。
STEP02
トップページ右上の「メニュー」から「契約・オプション管理」→「オプション」→「SIMロック解除対象機種の手続き」の順に進みます。
STEP03
製造(IMEI)番号の入力を求められるので、事前に確認しておいた番号を間違えないように入力します。入力後「次へ」をクリックします。
STEP04
手続き確認画面が表示されるので、内容を確認して「解除手続きする」をクリックします。手続き完了画面が表示されたらSIMロック解除は完了です。
【ソフトバンク】物理SIMからeSIMに変更する方法
ソフトバンクのスマホは基本的に物理SIMが挿入されていますが、オンラインショップで物理SIMからeSIMへ変更することができます。
オンラインショップでの手続きと設定は少し面倒ですが、手数料は無料です。(iPhoneを利用している場合は、少し簡単なデータ移行が利用できます。)
では、変更する方法をiPhoneを例にして説明しましょう。
1.ソフトバンクオンラインショップで申し込む
2.申し込み確認メール内URLにアクセスして「機種変更」を選択
3.eSIMプロファイルをダウンロードする
4.設定から「モバイル通信」をタップする
5.「モバイル通信」の画面で「ソフトバンク」と表示されているのを確認する
6.アンテナが立っていれば設定完了
ソフトバンクのeSIMが使えないときは?
ソフトバンクのeSIMが使えない場合、どのように対処したらよいのでしょうか。
ソフトバンクのeSIMが使えない場合に確認すべきこと、対処方法を紹介しましょう。
eSIMが使えない理由として、スマホに「SIMロックがかかっている」「eSIMに対応していない」など初歩的な問題のことがあります。
また、eSIMの開通が済んだのに使えない場合は、APNの設定がされていないか、あるいは過去にインストールしたAPNプロファイルが残っていることもあります。
APNが問題となっている場合は、古いAPNを削除してソフトバンクから「APN構成プロファイル」をダウンロードすると改善される場合があります。
WiFiレンタル事業編集部のコメント
【ソフトバンク】日本でeSIMを利用する場合の料金を比較
ソフトバンク eSIM
提供元:株式会社ソフトバンク
支払い方法:クレジットカードほか
ソフトバンク eSIMの料金
容量 | 5日間 | 7日間 | 10日間 | 15日間 | 21日間 | 31日間 |
---|---|---|---|---|---|---|
1GB | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | 2,178円 |
2GB | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | 4,378円 |
3GB | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | 5,478円 |
10GB | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし |
20GB | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし |
50GB | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | 5,280円 |
無制限 | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | 7,425円 |
ソフトバンク eSIMの特徴
ソフトバンクのeSIMを利用する場合、ソフトバンクとの通信契約になります。ショップでの手続きだと別途事務手数料がかかります。
解約手数料はかかりませんが、プランはすべて月単位です。1ヶ月未満だけ利用したいというニーズには対応していません。
ワールドeSIM
提供元:株式会社ビジョン
支払い方法:クレジットカード
ワールドeSIMの料金
容量 | 5日間 | 7日間 | 10日間 | 15日間 | 20日間 | 30日間 |
---|---|---|---|---|---|---|
5GB | プランなし | プランなし | プランなし | 2,051円 | プランなし | プランなし |
10GB | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | 3,252円 |
20GB | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | 5,140円 |
30GB | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし |
40GB | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし |
50GB | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし |
無制限 | 5,140円 | 6,684円 | 8,400円 | 11,317円 | プランなし | プランなし |
ワールドeSIMの特徴
ワールドeSIMは、海外および国内用のeSIMを提供する通信事業者で、株式会社ビジョンが運営しています。
海外渡航用のeSIMの取り扱いがメインですが、日本国内用のeSIMも取り扱っています。データチャージ、追加申し込みも可能です。
NINJA WiFi
提供元:株式会社ビジョン
支払い方法:クレジットカード
NINJA WiFiの料金
容量 | 5日間 | 7日間 | 10日間 | 15日間 | 21日間 | 31日間 |
---|---|---|---|---|---|---|
5GB | 3,102円 | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし |
10GB | 4,499円 | 4,609円 | 4,851円 | 5,104円 | 5,357円 | 5,599円 |
20GB | 5,599円 | 5,654円 | 5,951円 | 6,204円 | 6,457円 | 6,699円 |
30GB | 6,501円 | 6,699円 | 7,150円 | 7,557円 | プランなし | プランなし |
40GB | プランなし | 7,601円 | 8,448円 | 9,647円 | プランなし | プランなし |
50GB | プランなし | 8,503円 | 9,350円 | 11,550円 | 12,199円 | 13,156円 |
100GB | プランなし | プランなし | プランなし | プランなし | 17,402円 | 18,403円 |
NINJA WiFiの特徴
NINJA WiFiは、訪日外国人や一時帰国者を対象とした国内用WiFiレンタル事業者で株式会社ビジョンが運営しています。
定額制の国内用WiFiレンタルで大きな業績を挙げており、最近はeSIMの取り扱いも始めました。プランも多いので利用がしやすいです。
使えない原因が、一時的な不具合ということも珍しくありません。その場合はスマホの再起動かフライトモードのON/OFFを試してみましょう。