【都内6選】女性でも入りやすいお洒落なコワーキングスペース

新型コロナウィルスの影響でテレワークが普及してきた昨今、場所にとらわれない柔軟な働き方が徐々に定着しつつあります。
その中で注目されているのが、「コワーキングスペース」です。
特に子育てをしながら働くママさんや独立して働く女性がコワーキングスペースを活用するケースが増えてきています。
その理由としては、近年キッズスペースや保育施設が併設されたコワーキングスペースが増えており、子供を側で見守りながら仕事ができるためです。また、コワーキングスペースでは仕切りのないオープンな空間で仕事をするので、起業orフリーランスで働く女性同士での情報交換や新たなネットワークを形成することもできます。定期的にイベントや交流会を開催している場所もあります。
そこで本記事では、そもそもコワーキングスペースとは何かという説明や女性でも入りやす都内のコワーキングスペースについてご紹介します。
コワーキングスペースとは?
コワーキングスペース(Coworking Space)とは、Co(一緒に、共同で)+Working(働く)場所のことを指します。
自分とは異なる業界や職種で働く人たちと仕事場をシェアし、仕切りのないオープンなスペースで一緒に仕事をすることが語源です。
開放的な空間で様々なバックグラウンドやスキルを持った人たちと一緒に働くことで、良い刺激を受けたり、人脈を広げたりすることができます。
またコワーキングスペースは、カフェとは違い、快適に長時間仕事ができるような環境や設備・アメニティが充実していることが特徴として挙げられます。
お洒落な都内のコワーキングスペース6選
ここからは働く女性にオススメしたい都内のコワーキングスペースを6箇所ご紹介いたします。「子育てをしながら働くママさんにオススメ」、「お洒落な空間で集中して作業をしたい女性にオススメ」という2つのカテゴリーに分けて、それぞれご紹介いたします。
子育てしながら働くママさん向けのコワーキングスペース
①Bright One
出典:『Bright One』
Bright Oneは女性専用のコワーキングスペースとなります。キッズスペースや授乳室が完備されており、子育てをしながら働くママさんも安心して仕事ができる施設となっています。また茅場町駅から徒歩3分と駅近で、アクセスが良いです。
主な特徴としては以下になります。
- 女性専用のコワーキングスペース
- キッズスペース・授乳室完備
- ワークショップの開催もあり
営業時間 | ー |
定休日 | 不定休 |
住所 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-3-7 ストークマンション新川301 |
最寄り駅 | 東西線・日比谷線 茅場町駅より徒歩3分 |
料金 | 1ヶ月利用し放題プラン月額7,700円~15,400円 |
座席数 | 20席 |
電話番号 | 03-6280-4830 |
②コワーキングスペースBreath
コワーキングスペースBreathは、三鷹・吉祥寺エリアにあり、働くママさんをサポートする「赤ちゃんみまもりサービス」を提供しており、保育士や育児経験のあるスタッフが保護者の目の届く範囲で赤ちゃんを見守っていてくれます。事前予約制で、1回の利用につき1時間~2時間までとなります。また会員登録をすると、自由に授乳室とおむつ替えスペースをご利用できます。
主な特徴としては以下になります。
- 赤ちゃんみまもりサービスの提供
- 授乳室・おむつ替えスペース完備
- 各種イベントを開催
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 不定期(月に1~2回程度) |
住所 | 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1丁目24番8号1階 |
最寄り駅 | 三鷹駅から徒歩5分 |
料金 | コワーキング利用 入会金3,300円、月額プラン(平日9時~19時利用)11,000円 ※プランによって料金は変動します。※赤ちゃんみまもりサービスは別途費用が発生します |
座席数 | ー |
電話番号 | 0422-90-5847 |
③Ryozan Park 大塚
Ryozan Park 大塚は、広々としたコワーキングスペースで、フリーランスとして働いている方や育児をしながら働いているママさんなど、様々なワークスタイルの方が安心してご利用いただける施設です。また併設されている保育施設(RZPプリスクール)にお子さんが通っている場合は、保護者はコワーキングスペースを無料でご利用いただけます。
主な特徴としては以下になります。
- 保育施設(RZPプリスクール)が併設
- イベントの開催やコミュニティ交流があり
- 落ち着いた雰囲気の空間
営業時間 | 6:00 ~ 24:00 |
定休日 | ー |
住所 | 170-0005 東京都豊島区南大塚3-36-7 T&Tビル 5階 6階 7階 |
最寄り駅 | JR山手線 大塚駅より徒歩3分 |
料金 | フルタイム会員 月額15,000円 (06:00 ~ 24:00)、入会金15,000円、保証金15,000円など ※お子さんが保育施設を利用する場合はコワーキングスペースを無料で使用できます。 |
座席数 | ー |
電話番号 | 03-6912-0304 |
お洒落な空間で仕事をしたい女子にオススメ
④.andwork azabujuban
.andwork azabujubanは、ホテル一体型のコワーキングスペースです。海外テイストを取り入れたお洒落な空間で仕事や作業をすることで、自宅や会社で仕事するのとはまた違った雰囲気を楽しむことができるでしょう。ビリヤードやハンモックなどのプレイルームもあり、仕事の息抜きに利用してみるのはいかがでしょうか。
主な特徴としては以下になります。
- ホテル併設型のコワーキングスペース
- 大人の隠れ家的なお洒落な内装
- ビリヤードやハンモックなどのプレイエリアもあり
営業時間 | 8:00~22:00 |
定休日 | ー |
住所 | 〒106-0045 東京都 港区 麻布十番1-5-23 The Lively Tokyo Azabu-Juban内 |
最寄り駅 | 南北線・大江戸線 麻布十番駅 徒歩3分 |
料金 | Monthly Unlimited Plan 入会金5,000円、月額30,000円 |
座席数 | ー |
電話番号 | 03-6804-3691 |
⑤SHARE LOUNGE
SHARE LOUNGEは渋谷駅直結の渋谷スクランブルスクエアの11階にあるコワーキングスペースです。渋谷の街を一望しながら開放的かつ居心地の良い空間で作業に集中でき、仕事のモチベーションも上がることでしょう。フリードリンクや超高速WiFiなどのアメニティが充実しているだけではなく、マガジンライブラリーもあり仕事の合間に置いてある雑誌を手にとって企画やデザインの参考にしたりすることができます。
主な特徴としては以下になります。
- 渋谷の街を一望できる開放的でお洒落な空間
- マガジンライブラリーが併設
- アメニティやフリードリンクなどが充実
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 施設の休業日に準ずる |
住所 | 〒150-6111 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア11F |
最寄り駅 | 渋谷駅直結 |
料金 | プレミアムメンバー 月額30,000円 |
座席数 | ー |
電話番号 | 03-6451-1697 |
⑥WORK COURT 渋谷松濤
WORK COURT 渋谷松濤は、渋谷最大級のコワーキングスペースです。全10階層(B1F~9F)に分かれていて、各フロアは「Sunshine」や「Rainbow」といった多種多様なテーマが設けられていて、どの階もきれいでお洒落な空間となっています。その日の気分によって利用する階を自由に選ぶことが可能です。また年中無休で24時間営業となっているので、早朝や深夜、土日も関係なくいつでも利用することができます。
主な特徴としては以下になります。
- 渋谷最大級のコワーキングスペース
- 充実のフリードリンクやセルフコンビニも併設
- 24時間営業で年中無休
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-28-2 |
最寄り駅 | JR、東急田園都市線、東京メトロ各線「渋谷」駅徒歩より6分 |
料金 | フルタイム 月額41,800円、入会金 月額利用料の2ヶ月分 ※他にもプランはございます。 |
座席数 | ー |
電話番号 | 0120-679-344 |
まとめ
以上が働く女性にオススメしたい、都内のコワーキングスペースのご紹介でした。
コワーキングスペースは聞き馴染みがあっても、まだ実際に使ったことがないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
こちらの記事を参考にしていただき、気になるコワーキングスペースがありましたら、是非、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。